自分で作成した結婚式の動画(生い立ち・余興ムービーなど)を、
結婚式場のDVDプレーヤーで再生できるように変換いたします!

※スマホやタブレットなどの端末からの直接取込は行っておりません。
下記にデータ入稿方法が記載してありますので、ぜひ参考にしてください。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。
料金
DVDへ変換 [ 最短40分でお渡し可能です! ]
動画の長さ | ~10分 | ~20分 | ~30分 |
料金 | 3,300円 | 3,850円 | 4,400円 |
- 価格は税込です。
- DVDメディア代・5mmプラスチックケースまたは不織布代込みの価格です。
- 「お渡し時間最短40分」というのはご入稿頂いた動画の確認ができてからの時間となり、混雑状況によっても変わります。お急ぎの場合はお気軽にお問合せください。
複数の動画をそれぞれ分けてDVDに作成する事も可能です!
オープニング・生い立ち・エンディング・・・と流したい動画が複数ある場合でも
対応させて頂きます。
複数の動画をまとめたい場合やそれぞれDVDを分けて作成する場合は下記の通りです。
1枚目のDVD作成に料金が反映され、2枚目以降は1,100円/1枚でDVD追加する事ができます。
例:8分と4分の動画が2つあり、それぞれDVDを作成する場合
1枚目…3,850円(20分以内の料金) + 2枚目…1,100円 = 4,950円
動画データの入稿方法
動画データは下記のいずれかの方法で入稿してください。
①動画を入れたメディアをご持参頂く
HDDやUSB、SDカードなどのメディアに動画をコピーしてご持参ください。
※スマホなど端末からの直接取込みは行っておりません。

②インターネットを使って送る
オンラインストレージサービス(ギガファイル便など)を利用して動画をアップロードしてください。
下記に「ギガファイル便」の使い方が記載してありますので、よろしければ参考にしてください。
1ファイル200GBまで送れる、会員登録無料の大容量データ転送サービスです。

③LINEで送る ※動画5分以内の場合
5分以内の動画ならLINEからも送って頂けます。友達追加ボタンより友達追加して頂き、トーク画面より動画をお送りください。※お名前・ご連絡先電話番号の記載をお願い致します。
無料のオンラインストレージサービス
「ギガファイル便」の使い方
1.サイトを開いてみましょう。
スマートフォンや、パソコンのインターネット検索から、
「ギガファイル便」と入力しサイトを開きます。下記ボタンからでもサイトが開きます。

2.動画をアップロードします
「アップロード」のタブで、ドラッグ&ドロップまたはファイルを選択で
送りたい動画を選択します。


動画の選択ができると、自動的に動画のアップロードが開始され、完了の表示が出ます。
※動画が複数ある場合は、すべての動画をアップロードした後にページ下部にある「まとめる」をクリック(タップ)してください。
まとめて動画を送る事ができます。
3.アップロード情報を送信します
メールマークのタブに移動し、「メモ」と「アップロード情報をメールで送信する」の
それぞれの欄に下記必要事項を入力します。

・「メモ」・・・お客様のお名前・連絡先電話番号・住所をご記入ください。
※弊社からの連絡をメールでご希望の場合は、メールアドレスも記載してください。
・「アップロード情報をメールで送信する」・・・info@tagalfa.com
最後に「送信」をクリック(タップ)して送信が完了です。
弊社からの連絡をお待ちください。
4.弊社にギガファイル便よりメールが届きます
お客様がギガファイル便よりアップロードして頂いた動画は、メールでタッグアルファに届きます。

※弊社メールにはギガファイル便よりメールが届きますので、「メモ」欄には必ずお客様の連絡先(電話番号・メールアドレスなど)をご記入ください。
連絡先の記載がないと、弊社からお客さまへの確認の連絡ができません。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください!
やり方が分からない・・・という方でも、店頭で弊社のWi-Fiを使ってスマホなどから動画をアップロードする手順をサポートさせて頂きます。
ぜひ一度お気軽にお問合せ下さい!